--- title: CHIRIMEN ハンズオン marp: true paginate: true style: | section :is(h1, h2, h3, h4, h5, h6) { border-bottom: 10px solid #F5CE52; } --- # 1 日目 --- ![bg](https://webiotmakers.github.io/static/images/2022/template/ogp.jpg) --- # CHIRIMEN ハンズオン 2022-10-08/2022-10-09 in 岡山 WebDINO Japan シニアエンジニア [渡邉浩平](https://github.com/kou029w) ![w:200](https://github.com/kou029w.png) --- ## CHIRIMEN とは ![h:480](https://res.cloudinary.com/chirimen/image/fetch/c_limit,f_auto,q_auto,w_1200/https://tutorial.chirimen.org/raspi/imgs/section0/CHIRIMENforRaspberryPi3.png) Web ブラウザーからハードウェアを制御するプロトタイピング環境 センサーやモーターなど組み合わせたさまざまなものをつくることができます --- ## 作品例 ![h:550](./assets/webiotmakers-gallery.dio.png) --- ## 本日の流れ 準備編 (11:20-12:00) - セットアップ 基礎編 (13:00-17:00) - L チカしてみよう - GitHub アカウントの登録 - GPIO に関する基礎知識 - I2C に関する基礎知識 --- ## 本日のゴール 基礎編 - センサーやモーターの基本的な使い方を理解する --- ## Slack にアクセス (まだの方) [webiotmakerschallenge.slack.com](https://webiotmakerschallenge.slack.com) --- ## ハンズオン資料 [tutorial.chirimen.org/raspi](https://tutorial.chirimen.org/raspi/) または 「chirimen チュートリアル」で検索 --- ## 困ったとき・分からないとき・気になることがあるとき 会場のスタッフにお気軽にお声がけください 🖐 (Slack でも OK 👌) --- ## 機材の確認 必要なもの - クリアボックス - ディスプレイ/HDMI ケーブル/変換アダプター/AC アダプター (Type-C) - AC アダプター付き電源タップ/Type-C ケーブル - Raspberry Pi 本体/ヒートシンク - 有線マウス - キーボード - CHIRIMEN スターターキット - microSD カード (必要なもの以外はクリアボックスに片付けておきましょう) --- ## ヒートシンクの取り付け > ![](https://www.okdo.com/wp-content/uploads/2019/10/1-mount-heatsinks.jpg) --- ## Raspberry Pi の起動 ![h:600](./assets/setup-raspi.jpg) --- ## Wi-Fi の設定 Raspberry Pi の起動後、画面右上のパネルをクリックして設定を行います ![](./assets/setup-wifi.png) (接続情報は会場で確認しましょう) --- ## ブレッドボードでの配線 ![h:600](./assets/led-blink.dio.png) --- ## サンプルコードの実行 ブラウザー > Examples > GPIO Examples > GPIO-Blink > CSB (CodeSandbox) ![h:480](./assets/link-to-led-blink-csb.jpg) --- ## ここまでのまとめ - CHIRIMEN for Raspberry Pi の起動 - LED を制御するサンプルコード (通称 LED チカチカ、L チカ) の実行 --- ## GitHub アカウントの登録 --- ## GitHub アカウントの登録 [GitHub > Sign up](https://github.com/signup) からアカウントを作成します アカウントに必要な項目を入力します ![h:480](./assets/signup-github.png) --- ## GitHub アカウントの登録 ![h:480](./assets/signup-github-verify.png) --- ## GitHub アカウントの登録 入力したメールアドレスに登録用のメールが届くので確認します ![h:480](./assets/signup-github-verify-code.png) --- ## GitHub アカウントの登録 次のような画面になれば OK ![h:480](./assets/github.png) --- ## CodeSandbox の使い方 - [CodeSandbox の基本的な使い方](https://csb-jp.github.io/docs/usage) --- ## 後付 --- ## その他 - [デバッグ・トラブルシューティング](https://tutorial.chirimen.org/raspi/debug) - [Tips・テクニック](https://tutorial.chirimen.org/raspi/tips) - [良くある質問と回答](https://tutorial.chirimen.org/raspi/faq) --- # 2 日目 --- ## いろいろなデバイスを触ってみよう 自分の席に着き次第、自由に進めてもらって OK 👌 --- ## 本日の流れ ハンズオン講習会 - 10:00-10:10 はじめに - 11:30-12:00 片付け アイディアワークショップ - 13:00-13:30 インプットトーク - 13:30-16:00 各チームの作戦会議 - 16:00-16:20 各チームの進捗共有 - 16:30-17:00 ハッカソンの説明など --- ## ハッカソンのポイント - ときめくような素敵なアイディア - 審査本番に作品が機能すること ![bg w:800 right:48%](./assets/webiotmakers-gallery.dio.png) --- ## 応用編 - I2C で複数のデバイス扱う - 遠隔制御 --- ## I2C で複数のデバイス扱う それぞれのモジュールの VCC/GND/SDA/SCL を並列接続 ![h:450](https://res.cloudinary.com/chirimen/image/fetch/c_limit,f_auto,q_auto,w_1000/https://tutorial.chirimen.org/raspi/imgs/section3/bh1750-and-adt7410.jpg) スレーブアドレスが同じデバイスは同時に接続できません https://tutorial.chirimen.org/raspi/section3#section-7 --- ## I2C で複数のデバイス扱う - 温湿度センサーと距離センサーの例 --- ## 遠隔制御 ブラウザー > Examples > Remote Examples > REMOTE-I2C-SHT30 > CSB [![](https://codesandbox.io/static/img/play-codesandbox.svg)](https://codesandbox.io/s/github/chirimen-oh/chirimen/tree/master/gc/contrib/examples/remote-i2c-SHT30) - `relay.subscribe("{ここは書き換えて使用してください}")` --- ## ⚠ 片付け注意事項 1. 借りたセンサーをすべて返却します 1. Raspberry Pi の電源を切ります 1. microSD カードは必ず抜き取り、CHIRIMEN スターターキットを片付けます 1. クリアボックスを片付けます - できるだけ元の状態に戻してください (詳しくは会場のスタッフが案内します) --- ## ハッカソンに向けて リードタイムに注意 特に海外からの発送は時間がかかるので余裕を持って 品薄なものもあるので早めに調達を https://gist.github.com/elie-j/8a27e7a65a40371e0cda5754ce0a063d