Compare commits

..

No commits in common. "96b870f4561142f636d29bd5fad85f7556062247" and "32cd08f009f9c11632b4d0233e7cded1659521a4" have entirely different histories.

View file

@ -62,38 +62,6 @@ WebDINO Japan シニアエンジニア
--- ---
## 自動テスト
自動化されたテストプロセス
```js
import { expect, test } from "vitest";
import isLeapYear from "./isLeapYear";
test("西暦年号が4で割り切れる年はうるう年", () => {
expect(isLeapYear(2024)).toBe(true);
});
```
---
## 自動テスト
ソフトウェアの内部品質への投資の損益分岐点は1ヶ月以内[^1]
時間と労力を節約し効率的な品質保証を可能にする
自動テストに必要な2つの性質
- Self-Validating自己検証可能
- Repeatable繰り返し可能
[^1]: https://speakerdeck.com/twada/quality-and-speed-2020-spring-edition?slide=63
<!-- _footer: 参考文献: [保守しやすく変化に強いソフトウェアを支える柱 自動テストとテスト駆動開発、その全体像 Software Design 2022年3月号「そろそろはじめるテスト駆動開発」より | gihyo.jp](https://gihyo.jp/article/2024/01/automated-test-and-tdd) -->
---
## テスト駆動開発 (TDD) ## テスト駆動開発 (TDD)
最初からテストをすばやいサイクルで行い続ける設計手法 最初からテストをすばやいサイクルで行い続ける設計手法
@ -159,7 +127,6 @@ test("西暦年号が4で割り切れる年はうるう年", () => {
- テストとは品質の評価 - テストとは品質の評価
- より良い製品の提供を目指すために、品質を見極め、改善し続ける - より良い製品の提供を目指すために、品質を見極め、改善し続ける
- 自動テスト … 自動化されたテストプロセス
- TDD … 最初からテストをすばやいサイクルで行い続ける設計手法 - TDD … 最初からテストをすばやいサイクルで行い続ける設計手法
- CI/CD … デプロイメントパインプラインによって提供を行う一連の継続的な活動 - CI/CD … デプロイメントパインプラインによって提供を行う一連の継続的な活動
@ -200,12 +167,12 @@ test("西暦年号が4で割り切れる年はうるう年", () => {
## たとえば ## たとえば
静的コード解析や静的型解析などすぐに始められるものを行う 静的コード解析や静的型解析などゼロコストで始められるものを行う
- ESLint - ESLint
- TypeScript - TypeScript
自動実行環境やテスティングフレームワークを使い繰り返し高速にテストを行う 自動実行環境やテスティングフレームワークを使い高速にテストを行う
- GitHub Actions - GitHub Actions
- Vitest - Vitest