CHIRIMEN for Raspberry Pi ハンズオン (導入)
Find a file
2022-10-06 18:46:06 +09:00
.github/workflows add webiotmakers-gallery 2022-10-06 15:56:56 +09:00
assets add guide of signup github 2022-10-06 18:45:24 +09:00
.gitignore add webiotmakers-gallery 2022-10-06 15:56:56 +09:00
.marprc.yml add webiotmakers-gallery 2022-10-06 15:56:56 +09:00
Makefile add webiotmakers-gallery 2022-10-06 15:56:56 +09:00
README.md remove "。" 2022-10-06 18:46:06 +09:00

title marp paginate style
CHIRIMEN ハンズオン true true section :is(h1, h2, h3, h4, h5, h6) { border-bottom: 10px solid #F5CE52; }

bg


CHIRIMEN ハンズオン

2022-10-08/2022-10-09 in 岡山

WebDINO Japan シニアエンジニア 渡邉浩平 w:200


本日の流れ

準備編 (11:20-12:00)

  • セットアップ
  • L チカしてみよう

基礎編 (13:00-17:00)

  • GitHub アカウントの登録
  • GPIO に関する基礎知識
  • I2C に関する基礎知識

応用編

  • いろいろなデバイスを試してみよう

CHIRIMEN とは

h:480

Web ブラウザーからハードウェアを制御するプロトタイピング環境 センサーやモーターなど組み合わせたさまざまなものをつくることができます


作品例

h800


本日のゴール

基礎編

  • センサーやモーターの基本的な使い方を理解する

Slack にアクセス (まだの方)

webiotmakerschallenge.slack.com


困ったとき・分からないとき・気になることなど

チューターやメンターにお気軽にお声がけください 🖐


ハンズオン資料

tutorial.chirimen.org/raspi または 「pi chirimen」で検索


CHIRIMEN スターターキットの確認

h:600


Raspberry Pi の起動

h:600


Wi-Fi の設定

Raspberry Pi の起動後、画面右上のパネルをクリックして設定を行います

(接続情報は会場で確認しましょう)


ブレッドボードでの配線

h:600


サンプルコードの実行

ブラウザー > Examples > GPIO Examples > GPIO-Blink > CSB (CodeSandbox)

h:480


ここまでのまとめ

  • CHIRIMEN for Raspberry Pi の起動
  • LED を制御するサンプルコード (通称 LED チカチカ、L チカ) の実行

後付


GitHub のアカウント登録

GitHub > Sign up からアカウントを作成します アカウントに必要な項目を入力します

h:480


GitHub のアカウント登録

h:480


GitHub のアカウント登録

入力したメールアドレスに登録用のメールが届くので確認します

h:480


GitHub のアカウント登録

次のような画面になれば OK です

h:480


CodeSandbox の使い方


その他